ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
じろー
じろー
ヘタッピでかなりの確率でボウズが多い・・・

しか~し!それでも釣りが好き!!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月26日

『多毛類鱸』

大阪湾奥で好調だと言われてるバチパターンでのシーバス釣りに行ってきましたよニコニコ

じろーはこの時期だけしかシーバスをよぉ釣らんと言ってもおかしくないので
この時期を逃せばいつシーバスを釣る事ができる事やら・・・

って事でご近所をまだ明るいうちからウロウロ。

暗くなるにつれて水面にはウニョウニョと泳いでるバチを
アチラコチラでバホッと捕食しだすシーバスがニコニコ

『多毛類鱸』

『多毛類鱸』
ルアーをフルキャストして沖でかけたら結構楽しめますね♪


『多毛類鱸』

『多毛類鱸』
すぐ足元で小さいのが捕食してるのでちょいと投げてスーっと引いてきたらジュボッと接近戦テヘッ


まだもう少し続くかな?

また行こう~~!!





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




D-CLAW Search’s (サーチ)
D-CLAW Search’s (サーチ)







デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック







アムズデザイン(ima) CALM 80
アムズデザイン(ima) CALM 80












同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
『青物撃沈』
休日朝練!!
ちっさ~!
バチ抜けシーバス釣行
バチ抜けシーバス講習会
いよいよ♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 『青物撃沈』 (2013-04-23 13:38)
 休日朝練!! (2012-07-30 23:20)
 ちっさ~! (2012-05-20 19:10)
 バチ抜けシーバス釣行 (2012-05-10 23:47)
 バチ抜けシーバス講習会 (2012-05-03 20:54)
 いよいよ♪ (2012-04-27 21:49)
Posted by じろー at 19:00│Comments(0)シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『多毛類鱸』
    コメント(0)